
【申込み手順】
<ご準備いただくもの>
-
頒布物の通販サイト、または展示URL(申込み後も差し替えが可能)
頒布内容に応じて自由にご設定ください。
(例:とらのあな等の各種書店ページ・BOOTH・ポイピク・プライベッター)
※R18作品を発表する場合は、年齢認証ページやパスワード等を利用して
必ずワンクッション挟めるようご設定をお願いいたします。
-
各種画像データ(すべてPNG,JPGのみ。申込み後も差し替えが可能)
-
お品書き ※テキストでも登録可能
-
サークルカット
-
店舗外観
(ピクリエ公式のテンプレート(自作不要)やBOOTH等での頒布データを利用すると簡単です)
※これらの画像はイベント会場内で誰もが閲覧できるため、
R18表現を行わないようご注意ください。
-
<申込み方法>
ピクリエの「よくあるご質問>サークルのイベント参加について」を参考に
当イベントページの「サークル参加申込」ボタンからお申込みください。
なお、申込み画面にて質問を設定していますので、必ずご回答ください。
(これらの情報をもとに、スペースを配置します)
申込み完了後、サークル参加費のご決済をお願いいたします。
<申込み情報の編集について>
申込み完了後は、イベントページから「参加済サークルの編集」ボタンで
詳細情報の編集が可能です。
※申込み時の質問欄について、変更〆切期限以降の修正内容は
スペース配置に考慮できませんのでご了承ください。
※申込み不備等がある場合に主催からメッセージを送ることがありますが、
同じく詳細画面からご返信が可能です。
【重要】<サークル配置について>
お申込みの際は、下記の設問にお答えいただいています。
変更〆切期限まで何度でも変更可能です。
※各設問についての詳細は、申込み画面にてご確認ください
-----↓必須↓-----
【1】カップリング(CP)傾向 ※1つだけ
※カップリングの「攻め」「受け」は挿入基準です
※公式で性別が決められていないドクター(またはCPに関連する夢主人公・オリジナルキャラ等)については
「男/女/無性別/性別の言及なし」のいずれかを記載してください
※恋愛感情以外の関係性(ブロマンス、シスターフッド、バディ等)は「+」で表記してください
【2】メインキャラ・勢力・シナリオ・CP ※1つだけ
※キャラクター名は「グローバル版の正式名称」で記載してください
(未実装キャラについては大陸版表記でOKです)
※シナリオ名については俗称でもOKです
(例:サルカズの炉辺奇談→サルカズローグ/紅炎遣らう落葉→モンハンコラボ)
【3】R-18作品の有無 ※どちらか1つ
※年齢制限のありなしでエリアを区分します。
「全年齢」を選択したサークルではR-18作品の発表を行わないでください。
(反対に、R-18を選択していても当日は全年齢作品だけの発表、となる分には問題ありません)
【4】作品の発表形態
-----↓任意↓-----
【5】その他中心キャラ・CP等
【6】プチオンリーへの参加
※今回はイベント内企画としてプチオンリーが開催予定されていますので、
参加ご希望の方はこちらに名称を記載してください。
その場合は【2】に記載のメインCP等がプチオンリーの主旨と合致している必要があります。
【2】と【6】に差異がある場合は【2】を優先します。
スペース配置は、原則として【1】でご記入いただいた「CP傾向」
かつ【2】「キャラ・勢力・シナリオ・CP等」の区別・【3】「R18の有無」で大きく分類します。
※今回より「エリア希望」は廃止いたしました
「キャラクター名の誤記載」(特に"ドクター"等の性別記載忘れ)などがあった場合に
個別に各サークル様へご確認を行うことは人的コスト上かなり難しいので、
よほどの不備がなければ運営側で判断をし配置をさせていただくため
ご希望に沿った配置とはならない可能性が高いです。
正確な情報記入にご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
<キャンセルについて>
参加キャンセルをご希望の場合、前項と同様に詳細画面からお申込みください。
※主催による手動でのキャンセル処理が必要なため、
キャンセル期限を設定していますのでご了承ください。
<隣接希望について>
【2】メインのカップリング・キャラが同じ場合は、
2サークル(代表者・お友達)の隣接希望が可能です。
サークル参加お申込み時に、お互いのサークル名を【7】隣接希望へご記入ください。
それぞれの情報が合致した場合のみ隣接配置を行います。
(この欄は運営以外には非公開です)